2009年 10月 26日
わけあって、随分更新がおくれましたが・・・ せっかくお誘いをいただいても、なかなか予定が合わず・・・ 1年ぶり??くらいに、ちゃちゃさんとお会いしました!! とても天気が良かったので、日本海夕日ブルワリー 長岡市寺泊野積 へ ワタシの運転だった為、すんなり行くはずもなく・・・ご迷惑おかけしました(^^;) 秋晴れの素敵な日だったので、たくさんの方が並んでおられました。 ワタシ達は予約をしておいたので、スイーっと窓側のベストポジションへ案内されました^^ 日本海が一望できる席が素敵なお店なのですが、話に夢中で写真がありません。。。 (オフ会ではこうなることが多いのです) オーダーした品は ・パスタランチ¥1000 (税込) ・ピッツアランチ¥1000 (税込) ![]() どちらのランチにもドリンクとサラダが付きます。 アイスティーをオーダー地ビール工房なので、 チョイスドリンクに地ビールもあるのです。 パスタランチのパスタは、トマトベースかオイルベースが選べます。 トマトベースは野菜系のパスタだったので、 海の方に来たのだから海鮮でいこうと、オイルベース方の ![]() 佐渡産牡蠣と冬菜?のパスタ をチョイス。 ちゃちゃさんも辛いものがニガテだとわかっていたので ラッキー!堂々と鷹の爪抜き (笑) で。 ワタシ、鷹の爪の刺激で唇が真っ赤になっちゃうので できれば入ってない方がありがたいのです。 (食べた際は、いつもお冷を飲みながら密かに唇を冷やしています) こちら、ピッツァランチ ピッツァって気取ってる訳じゃないですよ・・・ メニュー通りの記載で。 ピッツァなんて言う人とはギクシャクしちゃいそうです。笑 ![]() イベリコ豚のシーセージ と 洋ナシとゴルゴンゾーラ のハーフ&ハーフピザでした^^ ハーフ&ハーフって嬉しいです。 味に変化があるピザで飽きずに楽しめました。 生地は薄め、しかし、バリバリ煎餅系 ←(勝手に命名 笑) ってこともなく。サラッと食べれる軽い生地です。 デザートがプラス200円でオーダーできましたが 違う場所へデザートを食べに行く予定でしたので諦めました。 景色で選んじゃいましたが、特に見ることもせず ひたすら話しまくり、長居してしまいました。 途中店員さんがピッチャーの交換に来てくれたり とても、快適空間で。 そろそろ、出なきゃねって感じで、デザートを食べに向かいました。 ![]() CRAFTLIVING YOBI (クラフトリビング ヨービ) さんへ 太古の湯の隣に看板が見えます。 勇気を出して階段をあがると器やガラス製品などが並んだ素敵な店内。 デッキがあって海が一望できます。 ちゃちゃさんは、スプーン。ワタシは箸を悩んだ末 諦めました(笑) その後、あの箸が忘れられず旅に出た際に似たものを発見し購入。 つづく・・・ ![]() 「のんびりニイガタにっき」 は本日何位? ランキング下降中 (笑) クリックするとランキングが確認できます。
by potatohead917
| 2009-10-26 23:06
| オフ会
|
アバウト
![]() 新潟で自由気ままに暮らす女のブログです。グルメ、飼いネコ、旅行、かわいいもの、その他イロイロ、のんびり更新中。コメントはお気軽にどうぞ。 by potatohead917 カレンダー
カテゴリ
タグ
新潟グルメ(199)
かわいい(135) 新潟スイーツ(108) 東京(80) 新潟カフェ(75) 新潟パン(55) 携帯からの投稿(44) おもしろ?(42) オフ会(41) 新潟お出かけ(36) 新潟甘味処(25) 那須(21) 物産展(15) 石川(13) 軽井沢(12) 千葉(10) 福島(10) GUAM(9) 山形(7) 趣味(7) 以前の記事
リンク
![]() JETLINK Diary ちゃちゃの食べまくり~ぃ、グルメブログ♪ IN新潟 #950 三条を知りたい! キューピーとわたし 新潟を食べつくせ!! ゆみこののほほん日記♪ teteco cafe ぽかごく 血液型は新潟です☆ 食べもの手帖 Mai Life 窓からの風景 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||