2009年 12月 22日
ずっと行ってみたかった ![]() 竈家治四郎 (かまどやしじろう) 新潟市中央区湊町通り4 へ行ってきました。 こちら、石山味噌屋 の敷地内にある お休み処です。 ![]() 店内の様子。 釜があったり、個上がりがあったりいい感じ。 カウンターには、先客が3人。ってか、全員店員 さ・・・ん?? 全員でお昼中だったようです (汗) 気だるい感じでお昼を切り上げる姿に、やけに迫力があってなぜか申し訳ない気がしてきました。 オーダーした品は ![]() 焼きおむすびセット¥640 米は先ほどの釜で炊いているそう。思ったより、柔らかめのごはんでした。 こちらは鮭おにぎり塩加減が丁度よく美味しかったです。 ![]() 焼きおむすびは焼いていた為、後から到着。 お味噌屋さんだけあります。味噌おにぎりもお味噌汁も美味しかったです^^ 切子のグラスはバナナ酢。試食でした。 飲みやすかったので、買いそうになりましたが 全部飲みきれる自信がなかったので断念。 明日休みだから、ソフトクリームの機械止めなきゃだからさぁ~。 どうすんの?! と せかされて慌てて注文した ![]() モンピエール ¥300 切子のグラスがとても美しい。 みそソフトに穀物酢?だったか・・・とにかくオリジナル酢をかけて食べるソフトクリーム。 みそソフトだけだと¥250でした。 まずは、みそソフトの味を・・・ 食べようとしたら カウンターの向こうから、酢をドバーっとかけなさい!!と手が伸びてきて 酢を無理やりかけようとした店員さんを必死でなだめ・・・なんでこんな目に (泣) コーヒーのような香りがします。甘さ控えめでさっぱりしていました。 店員さんの言う通り、酢をドバーっとかけてみました。 表現できませんが、全く別の味になりました。更にサッパリ度はあがりました。 まずいとかではないですが、1度食べてみれば満足な感じ。 いくら丼のはりがみが悲しい。 オーダーしたら、「ない!」 って言われましたが、隣の店員さん3人のまかない? ごはんにはいくらが入っているような・・・(笑) 強引な店員さんは、ギリで笑って済ませるのでいいのですが ワタシにとって生理的に無理な事が行われていて・・・(^^;) おにぎりなど美味しかったのですが お食事するのは最初で最後になりそうです。 食後に売店で買ったもの。 ワタクシ好みがゴロゴロと揃った売店でワクワク! ![]() 甘酒 甘酒好き~!買う時は無添加ってのを買ってます。 無加糖でも喉が溶けそうなほど甘いのに 加糖の甘酒 (今の時代売っているのか不明ですが) の存在 恐怖。 ![]() 生姜湯 柚子タイプもありました。 (柚子好きですが) 他の物とのアレンジも考えていたので、プレーンのタイプを選びました。 炭酸水に入れてジンジャーエールも美味しそうです。(冬以外に限る) ![]() 「のんびりニイガタにっき」 は本日何位? ランキング下降中 (笑) クリックするとランキングが確認できます。
by potatohead917
| 2009-12-22 01:53
| 新潟グルメ
|
アバウト
![]() 新潟で自由気ままに暮らす女のブログです。グルメ、飼いネコ、旅行、かわいいもの、その他イロイロ、のんびり更新中。コメントはお気軽にどうぞ。 by potatohead917 カレンダー
カテゴリ
タグ
新潟グルメ(199)
かわいい(135) 新潟スイーツ(108) 東京(80) 新潟カフェ(75) 新潟パン(55) 携帯からの投稿(44) おもしろ?(42) オフ会(41) 新潟お出かけ(36) 新潟甘味処(25) 那須(21) 物産展(15) 石川(13) 軽井沢(12) 千葉(10) 福島(10) GUAM(9) 山形(7) 趣味(7) 以前の記事
リンク
![]() JETLINK Diary ちゃちゃの食べまくり~ぃ、グルメブログ♪ IN新潟 #950 三条を知りたい! キューピーとわたし 新潟を食べつくせ!! ゆみこののほほん日記♪ teteco cafe ぽかごく 血液型は新潟です☆ 食べもの手帖 Mai Life 窓からの風景 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||